色々と

スミマセン、永らく更新してなかったことや雷鳥の遅れ等、OBの方達には多くの迷惑を掛けてしまい、申し訳ないです。

現在、新たな雷鳥ブログは制作中で、来週中頃までには完成します。
同じく雷鳥52号も遅れ馳せながら全て終わると思います。

更新できなかった期間中での詳しいことは新雷鳥ブログに載せるつもりですが、簡単に此処でも紹介します。

まず、新一年生の入部人数は二人です。部活動見学の際は五人ほど来たので手応えはあったのですが、何がいけなかったかこの人数になってしまいました。
それでも、貴重な一年生であることには代わりありません。数で物を計るのも良くないですし。

先週の一日二日にはお馴染みの新人歓迎山行があり、二人の一年生も無事武甲山に登頂、下山しました。
そして、明日には例の学徒が待っています。

取り敢えずこんな所ですが、色々と至らない部分が多くあり、本当にスミマセン。

新入部員歓迎記事2!

……と、何を今更な感じもしますが。
前回紹介した物以外にも、サーキットなるメニューもやってたりします。
決められた距離を一往復し腕立て二十回、また一往復して腹筋二十回……といった感じで続く物です。
運動部に所属経験のある人は既にこの類のメニューは経験済みで想像しやすいかと。
運動時間で言えば短い方ですが、中々キツイ。

さて、ここからは春期休業中の活動内容の報告。
と言いたい所なんですが、生憎私が私情で今回の山行に参加できず、ちょっと無理です。 OTZ


熊谷高校山岳部OBの方に連絡です!
現在大幅に遅れながらも雷鳥を制作中です。
つきましては、巻末に載せる名簿の住所などで訂正などがありましたら、9日までに部員専用掲示板の方、または何らかの方法で現部員に連絡下さい。
突然のこと、そして制作が遅れていること等、ご迷惑お掛けしてスミマセン。

新入部員勧誘記事!

……と、そろそろ春という事で、我らが山岳部も新入部員を絶賛募集中!
な訳ですが、勿論手をこまねいていても簡単にやってくるわけではないので、取り敢えず一足先にネット上で勧誘を開始します。
もっとも、来年の熊高一年生がコレを見ているとは限らんのですが、もし見ているなら!是非是非、歓迎しますんでヨロシク。

と、そんなこんなで簡単な活動内容のお知らせ。

山岳部の最も主な練習メニューは、歩荷(ぼっか)ですね。
これは重い荷物を背負って、階段を何十往復かする物。これが肩や足に結構来ます。

大体、天気の良い平日はこんな風に四㌔ほどのコースを個人ペースで走ったり、サッカーしてますね。


個人のペースを守って走りさえすればいいので、体力に自信の無い人でも自分にあった力が付くはず。
体力がある人もバンバン自分のペースに持って行っちゃってください。

木曜日や雨の日には天気図と呼ばれる物も書いたりします。これは運動部でありながら運動部らしからぬ様な変わった物です。
が、コレがないと実際に山での活動において天気を見誤るなど酷い目に遭うので、大切な活動です。

基本的には、山行中は一番体力の少ない人に会わせて行動します。
なので、「ちょっとバテそうだから……」といった不安はご無用。
文化系の活動も多かったりするので、勉強と部活の両立、体力作りを目指している新一年生諸君にはぴったりな部活かと。

取り敢えず、第一弾はこれにて。長文失礼。

特には

報告事例は無いです。
期末テストを挟んでいたために大幅に更新が遅れてしまいました。 m(_ _)m
三月の中旬には、冬山という程本格的では無い物の、雪を纏った山には登る予定です。
その後には前回中止になったスキーを入れ、ようやく山岳部も本格的な活動に戻ったというか、何というか……

まさかの

スキー中止です。
今年は東北で異例の大雪、関東地方にも珍しく雪が降ってきたりと凄いようです。
その影響のせいか、シーハイル上越線も雪のため(?)運休となり、あえなくスキーは中止です。
今回は新入兼部員も来ていたので、初の校外活動となるはずでしたが……
その日の天候、こればかりは変えられないので、誰を恨むことも出来ないですね。
しかし、熊谷駅で解散するときのやるせなさ…… OTZ

一週間過ぎてしまいましたが

今日も山岳部は元気です。
最近に大きな山行を控えてないためか、活動はやや閉塞になりがちでした。
そんな流れを一掃させようと今日大掃除と部室の大改革を行い、見事成し遂げました。
今回の改造は今までと違い、中を土足禁止にするなどかなりの物です。
そんな、たまにはひと味違う汗を流し、二月にはまたスキー場でのスキー練習が待っています。